2023/05/05

【危険】トメにシャワーの温度設定を100度にされた!!!

526: 名無しさん@HOME 2007/08/16(木) 13:41:18 0
シャワーの温度設定を100度にされてたことあるけど、うちの旦那も
「気のせい」「勘違い」「何かに使って戻し忘れただけ」「(無言)」だったよ。
だからDQ返しをさせていただいた。

おすすめ注目 記事

スポンサードリンク
プロパンガスをお得に まちガス
書いたら100%叩かれるような仕返しだから報告は出来ないけど。

529: 名無しさん@HOME 2007/08/16(木) 13:44:03 0
>>526
イヤーン聞きたい~。
ここはDQスレなんだから 書・い・て!

530: 名無しさん@HOME 2007/08/16(木) 13:45:20 0
>>526
kwsk とでも言って欲しいのだろうか。え?

536: 名無しさん@HOME 2007/08/16(木) 13:55:21 0
>>526
例えトメを殺して埋めたって話でも叩かないからkwsk!

566: 名無しさん@HOME 2007/08/16(木) 14:59:28 0
>>526
叩かないからkwsk!!!!!!!!!!11

568: 526 2007/08/16(木) 15:16:42 0
トメしか口にしないものに匂いのきつい漂白剤をふりかけた。
やられたらやり返す私の性格を知ってる旦那は言及してこなかった。
熱湯も漂白剤も、どちらも先に気付けば実害は無いし気付かなければ後遺症が残る。
同じかなと。

569: 名無しさん@HOME 2007/08/16(木) 15:19:19 0
>>568
漂白剤は命に関わらないが、熱湯シャワーは命の危険があるだろ
旦那が一番の糞だ

570: 名無しさん@HOME 2007/08/16(木) 15:19:29 0
>>568
叩きはしない!叩きはしないがもっと上手くやってほしい
それを証拠として押えられて訴えられたらヤバス
逆にシャワーの設定温度はどうとでも言い逃れされちまう

571: 名無しさん@HOME 2007/08/16(木) 15:20:09 O
>>568
そりゃ、自分が犯罪者になりそうだから、リスク高すぎだなあ
相手が使う前のシャワーを、こっちも100度にしてやったのかと想像してた。
それならうっかりしてて~Wってこっちも言えるお

572: 名無しさん@HOME 2007/08/16(木) 15:21:36 O
>>568
旦那への復讐をトメに??なじぇ

587: 名無しさん@HOME 2007/08/16(木) 16:18:12 0
シャワーに100度って温度設定あるのか。
うちのは最高60度だけど。

590: 名無しさん@HOME 2007/08/16(木) 16:41:44 0
うちも60度だけど、45度以上レバーが動かなかったw

591: 名無しさん@HOME 2007/08/16(木) 17:02:04 O
ウチは75度が最高

ネタじゃね?

600: 名無しさん@HOME 2007/08/16(木) 17:29:44 0
台所の給湯器でも100度はヤバいでしょw
そんな熱湯がでる器具ってきいたことない。
(沸かして後に100度ならともかく)

601: 名無しさん@HOME 2007/08/16(木) 17:37:36 0
たぶん、シャワーがとんでもなく熱かったから、設定を熱湯にされた!
熱湯ってことは100度だよね!って思っているんじゃないのかな。

603: 名無しさん@HOME 2007/08/16(木) 17:38:37 O
厳密に100って事じゃないだろ
最高温度ってことの比喩で100と表現したんじゃないの?
実際の温度が100だろうが70だろうが話の主旨は変わらん

604: 名無しさん@HOME 2007/08/16(木) 17:42:40 0
>>603
>シャワーの温度設定を100度にされてたことあるけど、うちの旦那も
>「気のせい」「勘違い」「何かに使って戻し忘れただけ」「(無言)」だったよ。

605: 526 2007/08/16(木) 17:50:09 0
ネタじゃないよ。
50度くらいでストッパーがついてて100度まで設定が出来る蛇口みたいなの。
なんで100度まで設定できるのかわからないけど、浴槽が介護仕様なのにヒントがあるのかもw
旦那は温度を変える時に回しすぎたんじゃないか、とかも言ってたけど
50度以上にするにはストッパーの堅いボタンを押しながら堅いレバーを回さなきゃならないから
うっかり100度まで回すなんて無理だよね?と言ったら黙り込んだ。

スレッド名: 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し29【布告】 URL: http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1186899646/
関連記事
スポンサード リンク
new_releases最新ピックアップ 記事
スポンサードリンク

コメンと

100度設定なんてマジあるんだ!?ビックリして内容どうでも良くなっちったw
うちのは40度で一応のストッパーがあって、それ以降は無印で
MAXがH(ホット)になってるけど、ちょっとアチチって思う程度だよ

コメンと

あくまで100度出来ると言い張りたいのか。
やれやれ...

コメント